4月7日 入学式  午前10時開式です

5月24日 ぐんぐんタイム

特別支援学級のみんなで、トマトとキュウリの種を植えました。
おいしい実ができるのを、みんな楽しみにしています!
画像1 画像1

5月24日 児童集会

来週の「みさきフェスティバル」に向けて、教室を回る順番を班のメンバーで相談していました。

どんなことをするか、6年生が1年生に優しく教えている姿が印象的でした。
画像1 画像1

絵本の読み聞かせ

5月23日
本日も2時間目と3時間目の間の15分休憩の時間に、こどもと絵本を楽しむ<ピヨピヨ>の皆様による、絵本の読み聞かせがありました。
ありがとうございました!
画像1 画像1

畑の畝づくり

5月22日
素晴らしいお天気のもとで、5年生理科でカボチャとサヤエンドウを植えるために、畑の準備をしました。
雑草を抜き、畝を一生懸命に作りました。収穫が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

調理実習

5月22日
6年生が調理実習で、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。笑顔弾ける授業でした。お味はいかがでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 全校遠足(長居公園)
10/10 口座振替【給食費】 ぴよぴよ読み聞かせ
10/11 スクールカウンセリング ポンソナの会
10/12 ■11/30に延期!!■土曜授業 住之江防災デー
10/13 御崎幼 運動会予備日
10/14 体育の日
10/15 クラブ活動 C-NET