配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
10月30日下校時刻変更のお知らせ
【要返信】【家庭数配布】引き渡し訓練の参加について
10月17日下校時刻変更のお知らせ
【6年生対象】10月22日の祝日に伴う代休措置について
土曜授業のお知らせ
住之江だより
令和元(2019)年10月 住之江だより
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
全校遠足 7
全校遠足____6
全校遠足____5
全校遠足____4
全校遠足___3
全校遠足____2
全校遠足___1
2年生 歯みがき指導
6年生 戦争体験聞き取り学習
10月12日 引き渡し訓練について
全校遠足に向けて
放課後ステップアップ学習
運動会___1
運動会 2
運動会のご案内
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会の開催決定 ならびに 通知方法について
9月29日(日)に開催する運動会につきまして、ご連絡致します。
悪天候時の運動会開催の判断(プログラム順変更を含む)につきましては、当日の7:30までに以下の方法等でお知らせします。
1、学校ホームページ
2、保護者メール
3、学校玄関掲示
お電話でのお問い合わせは控えてくださいますよう、お願い致します。
みんなで準備!
9月24日(火)
委員会活動の時間に、5年生と6年生が運動会に向けて準備を進めていきました。
放送の練習、用具の確認、テントの運び出し、ゴールテープのシミュレーション、コーンを並べる練習…
みんなが笑顔で活発に取り組む光景は、いよいよ本番が近づいてきたんだな、と実感させられました。
子どもたちが帰ったあとは、先生たちでテントを立てて、棒引きに使う棒のテープを貼りかえました。
練習も準備も、とても順調に進んでいます。あとは、よい天気に恵まれますように…
運動会 全体練習
9月24日(火)
全学年で、閉会式と全学年競技の練習を行いました。
みんなが協力してスムーズに進めることができたので、明日する予定だった応援合戦の練習もすることができました。
毎日、一生懸命練習してきた応援団の人たちを中心に、みんなで大きな声を出して、とても盛り上がりました。
セレッソ大阪 観戦招待について
先日お手紙で募集したセレッソ大阪の観戦招待につきまして、残念ながら今回は、住之江小学校は全員落選となりました。
児童の安全確保について
保護者の皆様へ
こんにちは、校長の片山です。保護者の皆様へのご連絡です。
安まちメールや保護者メールにも配信のあった通り、本日午前8時過ぎに住吉区東粉浜2丁目の路上にて、登校中の生徒が男からナイフのようなものを突きつけられるといった事案が発生し、現在男はまだ逃走中との内容で教育委員会からも注意喚起の連絡がございました。
つきましては児童の安全確保のため、1年生から4年生は5時間目終了後。5、6年生は6時間目終了後、自宅地域まとまって下校させ、下校後は不要な外出は控えるよう指導しました。
なお、下校時刻の変更はございません。また「いきいき」も通常通り実施いたします。
各ご家庭におかれましても、お子様が安全に過ごせますよう、以下のような喚起をお願いいたします。
・知らない人に声をかけられても相手にしない。
・危険を感じたら大声を出して逃げる。
・遊びから帰る時間を決めて守る。
・子どもたちだけでの夜間外出はしない。
4 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:46
今年度:152
総数:242851
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
全校遠足(長居公園)
10/10
口座振替【給食費】 ぴよぴよ読み聞かせ
10/11
スクールカウンセリング ポンソナの会
10/12
■11/30に延期!!■土曜授業 住之江防災デー
10/13
御崎幼 運動会予備日
10/14
体育の日
10/15
クラブ活動 C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト