7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

学習園

10月9日(水)朝から爽やかな風と暖かな日差しが学習園に降り注いでいます。5年生の子どもたちが学習園をきれいにしてくれました。「実りの秋」学習園で何が育つのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科

10月8日(火)5年生は理科の時間にヘチマたわしを作っています。ヘチマを熱湯でゆでているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月8日(火)の給食はさんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野豆腐の煮物、ごはん、牛乳です。さんまのさんしょう焼きはしっかり味がついていておいしかったです。すまし汁はキャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじん、みつば、えのきたけが入ったあっさりしょうゆ味です。高野豆腐の煮物はグリンピースが入って味がしっかりついていました。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

10月6日(日)運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会8

10月6日(日)運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31