令和元年 第2回学校協議会のお知らせ
第2回学校協議会を開催いたしますのでお知らせします。
運営に関する計画の中間進捗状況等についての議論となります。 学校協議会委員の皆様のご出席をよろしくお願いいたします。 http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j61230... ![]() ![]() 昼休みも全力で 〜中学生
昼休み、学校中に元気な中学生の声が響き渡っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ中学生!
昨日、浪速小学校運動会が実施され、小学生は代休となりました。
いつもは休み時間に元気な声がグランドから聞こえてくるのに、今日はとても静かな1日のスタートです。 中学生は通常通りの授業で、集中して課題に取り組んでいます。 (中段)8年生家庭科 〜肉の調理について〜 (下段)9年生国語科 〜文化祭作品展示準備〜 ※文化祭で自作の俳句を展示発表します。珠玉の作品が多く、今年も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一丸となって笑顔で成功させる浪速魂 〜 運動会
閉会式。
校長先生より優勝旗・準優勝楯授与。 PTA会長より参加賞授与。 みんな一丸となってよくがんばりました! 笑顔が最“幸”です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一丸となって笑顔で成功させる浪速魂 〜 運動会
6年生の演技が終わった退場口。
お互いをたたえ合いながら出迎えています。 ステキなシーン♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|