校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

体育館建替え工事 9/30

画像1 画像1
 杭のところを残して掘削し、コンクリートを流していきます。
 その上に基礎の足場を組み立てていきます。
画像2 画像2

大阪市中学校秋季体育大会 女子ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(土) くにじまスポーツセンターで、準決勝、決勝が行われました。

 準決勝では、1回から 7回まで 0対0、タイブレーカー 8回も 0対0、同じく 9回 1対1 で同点、抽選となりました。緊張感が広がる中、抽選の結果、決勝戦に進むことができました。
 決勝戦は、1対2で惜しくも負けてしまいました。

 準決勝、決勝と子どもたちは、ピンチの場面でも本当に良く頑張りました。

後期生徒会選挙

 5限目に後期の生徒会選挙を行いました。

 会長1名、副会長1名(男子)、執行委員2名の放送による演説と、その応援演説が行われました。

 一人ひとりが、堂々としっかりと演説を行っていました。また、応援演説者も立候補者の頑張れるところ、良いところを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、肉じゃが、あっさりきゅうり、焼きなすの味噌だれかけ、焼きのり、ご飯、牛乳 です。

 5、6群の食品の働き
 食品に含まれる主な栄養素によって、6つの基礎食品群に分類することができます。
 どちらも、エネルギーのもとになる働きがあります。

 5群は、主に炭水化物を多く含む食品群
 6群は、主に脂質を多く含む食品群

 5群:体内でぶどう糖に分解され、エネルギー源として使われます。
 6群:少量で大きなエネルギー源になります。体温を維持するなどの働きをしています。

体育館建替え工事 9/27

画像1 画像1
 シートパイルに沿って、掘削をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/9 中間テスト(数理1年音) 全市一斉研究発表会
10/10 中間テスト(英国社)

学校評価

学校だより

運営に関する計画