1年生 文化発表会展示取り組み各クラス、各班に分かれて「あるもの」の完成に向けて、切って、貼って、切って、貼って・・・を集中して繰り返しています。 どんなものになるのか・・・まだまだ予想がつきません。 技術・家庭部 全市研究発表会本校も技術・家庭部の会場校となり、栗本先生による2年4組の家庭科の授業が行われました。 「選ぶならどれ?〜しゅうまいのウマイ選び方〜」をテーマとして、班ごとにタブレットを用いた情報収集、また用途に応じて食品を選ぶことの大切さを学ぶ授業でした。 どの班も食い入るようにタブレットで調べている様子がうかがえました。 研究授業を通じて、生徒だけでなく、多くの先生も授業のつくり方、進め方を考える機会となったと思います。 クラブ 活動紹介1 卓球部結果 1回戦 長吉西中3−2茨木西中 2回戦 長吉西中0ー3長野東中 1年生5人、2年生3人で臨んだ新チームの初戦は苦しくも初勝利をあげることができました。まだまだ3年生のようにいろいろな技術はありませんが、限られた技で粘り強くつなぎ、気迫も感じられたいい2試合でした。2回戦で負けてしまいましたが、後半4番手が勝ち、3番ダブルス、5番シングルもフルセットまでもつれ込み、怒涛の追い上げを見せてくれました。 前期最後の生徒議会
選挙の開票作業と同じ時刻、前期最後の生徒議会が行われました。
各学級・委員会からのまとめの報告を行ったあと、半年間「学校」を代表した議会に参加しての感想を全員に述べてもらいました。 後期も続けて議会に参加する人や、異なった立場からよりよい学校づくりに参加する人と様々ですが、この半年間で得られた経験をもとに、今後も広く生徒自身の活動として活躍していってほしいと思います。 半年間お疲れさまでした。 後期生徒会役員選挙
10月7日6時間目に、後期生徒会役員選挙の立会演説会、またこれに伴う投票、開票作業が行われました。
生徒会会則にある「会員(生徒全員)の自治(自分たちのことを自分たちでやる)能力を高め、学校生活の向上をはかる」ための選挙です。 立候補者・応援演説者は、学校生活をよりよくするための具体的な方策を出したり、決意を表明したり、感心させられる演説を一人ひとり行ってくれました。 教室に戻って投票をおこなったあと、放課後にさっそく開票作業を行いました。 立候補者、応援演説者、そして選挙を公平・公正・円滑に進めてくれた選挙管理委員会のみなさん、本当にお疲れさまでした。 |
|