1年生の授業ー国語
1年生の国語では、「いち」から「じゅう」まで漢字で書く練習をしています。
姿勢を正しく、ていねいに書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の授業ー算数
5年生の算数では、「きまりの見つけ方を考えよう」をめあてに学習しています。
問いに対して、お互いに意見を出しあいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(火)今日の登校のようすです
おはようございます。
今日の登校のようすです。 今日は、朝から地域の方々が子どもたちの安全を見守ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() おさつパン 鶏肉とてぼ豆のスープ煮 じゃがいもとトマトのチーズ焼き ぶどう(巨峰) 牛乳 です。 チーズには、牛乳から作るナチュラルチーズと、作ったナチュラルチーズを加工して作るプロセスチーズがあります。 スライスチーズやとろけるチーズ等は、プロセスチーズになります。 大阪市の学校給食では、5種類のチーズを使っています。 2年生−モジュール
本校では、5時限が始まる前の15分間を、英語に親しむ時間として活用しています。
2年生では、各クラス読み聞かせやDVDなどを使って工夫しながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |