校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

9月10日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、揚げ餃子、中華煮、おさつパン、
和なし、牛乳 です。

 餃子 : 餃子は、小麦粉で作った薄い皮で「豚肉」「キャベツ」「ニラ」などの入った肉あんを包んだものです。「焼く」「蒸す」「ゆでる」「揚げる」などして食べます。

 餃子は中国料理の「点心」の一つで餃子と書いて「ジャオズ」と読みます。貨幣として使用した「馬蹄銀(ばていぎん)」に形が似ていることから、おめでたい時に食べられるようになったという説があります。

 「中華煮」は、「うずら卵」の個別対応献立です。
 

学力向上サポート研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 学力向上サポート研修を行いました。
 講師は、大阪市教育委員会から来ていただきました。

 本校の全国学力 学習状況調査の結果からの分析と、今後の学力向上に向けた対策について研修を行いました。

3年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限目 本校会議室に、講師としてHIVと人権 情報センターから来ていただきお話を聞きました。
 目的は
 ・AIDS や性感染症についての認識や理解を深めるため
 ・自分や他の人を尊重する意識を身に付け、いのちに対する価値観を高めるため
です。東成区の保健福祉センターから保健師の方も来てくれました。

9月9日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉の照り焼き、野菜炒め、焼きのり、ご飯、みそ汁、牛乳 です。

 かぼちゃ : かぼちゃには、カロテンという栄養素が多く含まれています。カロテンには、皮膚やのど、鼻などの粘膜を丈夫にする働きがあります。
 カロテンは脂溶性ビタミンで、揚げ物や炒め物など、油を使った料理に用いると効率よく吸収できます。
 また、食物繊維も多く、腸の中の掃除をしてくれます。


1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、NPO法人 サンフェイス から講師を招き、
「発達障がいってなぁーに」についてお話を聞きました。

 生徒は、積極的に質問に答えたり、実際にその場で体験したりした、参加型のものでした。

 最後に、
「これから、いろんな人と出会う。
 みんなで参加、みんなで活動していきましょう。
 環境が整えば、障がい がなくなる。
 一人一人が環境にもなっていく。
 強い人ほどやさしくできる。
 今から始めてみませんか。」 とお話しされていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

運営に関する計画