カテゴリ
TOP
お知らせ
進路
PTA・地域
地震・台風等の災害
最新の更新
10月11日給食「豚肉(ぶたにく)のねぎじょうゆ焼き」
10月10日給食「牛肉のカレー風味焼き」
10月7日給食「豚肉(ぶたにく)と野菜のケチャップソテー」
10月4日給食「鶏肉(けいにく)のごまだれ焼き」
集会室 改修工事が完了しました。
令和元年度「大阪市中学校3年生統一テスト」
10月3日給食「コーンクリームシチュー[米粉]」
10月2日給食「牛肉のきんぴらちらし」
10月1日給食「鶏肉(けいにく)のみそマリネ焼き」
9月30日給食「豚(ぶた)肉(にく)のカレー風味焼き」
2学期 中間テストが始まりました。
9月25日給食「他人丼」
9月24日給食「キーマカレーライス」
第2回進路説明会
9月20日給食「鶏(けい)肉(にく)とてぼ豆のスープ煮(に)」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
相談窓口についてのお知らせ
生徒のみなさんが利用できる相談窓口のお知らせは、ココをクリックしてください。
非常変災時の措置について
「非常変災時の措置について」の配布文書をご覧いただく際は、ココをクリックしてください。
非行防止講話
7月17日(水)旭警察署から非行防止の講話をしていただきました。最初は、少年課からは、薬物についての話がありました。言葉巧みに誘い込み、薬の依存や耐性により、薬から逃げることができなくなる危険があるというお話を聞かせていただきました。また、交通課からは、夏休みに向けて自転車の安全な乗り方について話がありました。
避難訓練
7月12日(金)南館1階の第3理科室付近より出火したと想定して、避難訓練を行いました。前日の雨で運動場が水を含んでいましたが、天気が良くなり、気温も上がってきて状態は良くなりました。
消防署からの講話の後、学年ごとに「水消火器」を使って、消火訓練を行いました。
「幼児とのふれ合い」体験3
体験授業3
12 / 45 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:100
今年度:1128
総数:399591
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
配布文書一覧
旭東中学校区学校安心ルール
非常変災時の措置について
LINEによる相談窓口 利用案内
「保護者メール」の案内
生徒のみなさんが利用できる相談窓口
行事予定
2019年度年間行事予定
校長室だより
2019年9月発行
2019年8月発行
2019年6・7月発行
2019年5月発行
2019年4月発行
携帯サイト