3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

9月27日 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、道徳の学習を行っています。
父親の深い思いに激しく震える筆者の心を通して、家族の愛にどう応えればよいかについて考えます。

9月27日 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、道徳の学習を行っています。
きっちり階段を上っていくためにぶれない心をもって努力する松井秀喜さんの生き方を支えたものについて考えます。

9月27日 3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限目の3年生は、道徳の学習を行っています。
筆者が目撃した二つの光景を比べて、礼儀に必要な作法と作法に込める心について考えます。

9月27日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、道徳の学習を行っています。
筆者の過ちと後悔を通して、自分に恥じない生き方、誇りある生き方について考えます。

9月27日 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、道徳の学習を行っています。
宇治や杉浦たちの胃カメラ作りにかける姿を通して、真理や真実を探究して新しいものを生み出そうとする力の源について考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 生徒専門委員会
10/16 PTA人権校外学習
10/18 生徒議会 5・6限3年進路学習

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他