9月24日(火)

 皆さま、おはようございます。

 台風17号が過ぎ去り、都島中学校付近では時折強い風が吹きましたが、大きな被害は出ていないようで「ホッ」としています。しかし、台風の影響は思いもよらない所で出るようで、日本海側を通過した台風が、太平洋側で強い風をもたらしたところもあったようです。自然現象は本当に不思議ですね。

 昨日は、秋分の日ということで、「昼の時間と夜の時間が同じ」日でした。今日からは日々夜の時間が長くなっていきます。季節はどんどん深まり、冬へと向かっていきます。

 暑い日が続いていたので、季節の移り変わりがなかなか実感できていないのが実情でしょう。しかし、一日当たりの気温の差が大きいひがでてきます。どうぞ、体調管理には十分気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1

新校舎

 台風を迎えようとしている新校舎です。頼もしく感じる校舎です。
画像1 画像1 画像2 画像2

温度計

画像1 画像1
 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温28度、湿度88パーセントです。とても蒸し暑くなっています。

 台風が接近していますが、今日は、家で静かに過ごすようにしてください。

9月23日(祝・月)秋分の日

 皆さま、おはようございます。

 台風17号が日本列島のやや北側を通過しようとしています。午前7時現在、島根県松江市の北側を進んでいるそうです。

 大阪でも時折、強い風が吹いています。今後、急に大雨になったり、突風が吹く恐れがあります。

 どうぞ、気を付けてお過ごしください。

 学校では、台風に備えて、第2グラウンドでは野球部がテントをたたんでくれました。校内のグラウンドでは、サッカー部が防球ネットを寝かせてくれました。

 自転車や垂れ幕、旗は、管理作業員さんが手当てをしてくださいました。

 念のために備えておくことは、大切ですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関西合唱コンクール

音楽部は、コベルコ大ホールで開催されている関西合唱コンクールに出演しました。たった今、素晴らしい歌声を披露しました。

人数は少ないのですが、強弱をはっきりさせて、情感豊かに歌っていました。感動しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期生徒会役員選挙立候補締切
10/16 PTA実行委員会
10/17 2年生 絵本の読み聞かせ
10/18 3年生 実力テスト