10月13日(日)

 皆さま、おはようございます。

 台風19号が日本列島に大きな傷を残していきました。特に、関東地方や東北地方で大きな被害が出ているようです。

 短時間に大量の雨が降り、川の水がどんどん増え、ついには堤防が決壊して、街中に水が流れだしたようです。近年の台風が運んでくる雨は、川や下水の処理能力をはるかに超えるものになっているようです。

 テレビを見ていると、アナウンサーが「命を守る行動をとってください」という言葉を良く耳にします。その時、その瞬間にどのように行動するのがベストか、考える習慣が必要ですね。

 台風が去り、東の空にまぶしい朝日が出ています。今日は良いお天気になりそうです。

 一気に秋が深まっていきそうです。
画像1 画像1

六稜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽部のコーラスです。

六稜祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生全体合唱の様子です。

 『僕らの奇跡』を合唱しました。。

六稜祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のミュージカル『アニー』です。

六稜祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の『よさこいソーラン』です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期生徒会役員選挙立候補締切
10/16 PTA実行委員会
10/17 2年生 絵本の読み聞かせ
10/18 3年生 実力テスト