大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。    9月18日(木)〜19日(金)1限目〜4限目:学校選択制 学校公開日/授業参観(保護者の皆様は「入校証」をお持ちください。)    9月19日(金)16時:学校選択説明会    9月26日(金):体育大会    10月7日(火):ノーチャイムデー    10月9日(木)〜10日(金):中間テスト    10月20日(月):親子給食の親校(小学校)が代休のため給食なし(弁当が必要です)    10月22日(水):ノーチャイムデー    10月24日(金):芸術鑑賞(5限6限)

10月9日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から2学期中間テストのため、テスト直前学習を行っています。
グループになってテスト予想問題を出し合ったり、ペアで一問一答を交換したりしています。
中間テストに向けて、しっかり勉強しよう!

10月9日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業では、彫刻刀を使った学習を行っています。
木彫りプレートにデザインした文字や図柄を、深浅などの工夫を凝らして彫っていきます。木の感触や彫刻刀の鋭さを体感させることもねらいに含まれています。
思い描いたようにできあがるとよいですね。

10月9日 2年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子保健体育の授業では、ソフトバレーボールの試合を行っています。
球技に積極的に取り組むとともに、フェアなプレイを守ろうとすること、作戦などについて話し合いに参加しようとすることをねらいとしています。
みんな元気に活発に活動しています。

10月9日 3年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の家庭科の授業では、幼児の生活と家族の単元から時事的な内容を取り上げています。
新聞記事を材料に、自分の考えをグループで共有して学習を行っています。
日頃から、ニュースや新聞を見る習慣をつけるようにしましょう。

10月8日 今日の給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食メニューは、
さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野豆腐の煮もの、ごはん、牛乳です。
秋の食材 さんまは濃厚なたれがかかっていてとても美味しいです。上手に骨をとって食べている生徒たちがたくさんいます。
今週の給食提供は、本日のみです。また来週からの給食メニューをお楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 大阪市立中学校総合文化祭
10/21 時間割逆順
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 文化発表会展示準備(午後)
10/25 文化発表会展示 合唱コンクール

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他