9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(8)

最初は、どんな形になるんだろうと戸惑っていた子ども達も、みんな無事作り終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(7)

町会長さんたちも一緒に作ります。区役所地域まちづくり課の方に、ていねいにゆっくり作り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(6)

お米とカレーが炊き上がる間、防災学習の一つである、新聞紙でのカレー皿作りとスリッパ作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(5)

そして、かまどに飯盒を入れて、お米を炊きます。たくさんの地域の方々が子どもたちと一緒に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(4)

そして、研いだお米の入った飯ごうを持って運動場に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 クラブ活動 生野区特別支援合同遠足 学校説明会 学校公開日 学校公開期間(〜11/1)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 国際クラブ
10/24 子どもフェスティバル PTA図書貸出
10/25 5年遠足 6年文化発表会見学(新巽中) PCメンテ 8校成人教育講演会(巽小)