6月24日 プール開き
本日6月24日、天候にも恵まれ、全学年のプール開きを行いました。
安全に学習が進められるよう、プールでのルールを実際に確認しながら水に入りました。 事故のないように気をつけながら、楽しい水泳学習のシーズンにいたしましょう。 明日からどんどん水泳の学習を行います。時間割を確認して、水着忘れのないように気をつけましょう! 6月23日 みんなで楽しもう
生涯学習ルーム主催の『みんなで楽しもう』が開催されました。
運動場にミニ地下鉄が走り、その周りにたくさんのブースが立ちました。 「むかしあそび」「スマートボール」「バルーンアート」「たこせん」。「お茶」コーナーもあって嬉しかったです。 講堂では「ニュースポーツ」のコーナーもありました。 運動場では大阪メトロのアナウンスや汽笛が流れ続け、集まった子どもたちはとても満足した笑顔があふれていました。 6月21日 6年生理科の実験
理科室で6年生が実験をしていました。
実験の目的は、「葉の栄養分を調べよう」です。 日光が良く当たった葉と、日光をアルミで当てなかった葉を熱湯で煮沸し、ヨウ素液をつけます。 この実験を『ヨウ素デンプン反応』といいます。日光とデンブンの関係を調べます。 さて、結果はどうなったでしょうか。 6月20日 水泳学習についての集会
今日の児童集会は『水泳指導についての集会』です。
いよいよ、来週に迫ったプール開きに向けての話し合いがありました。 児童委員会より水泳指導で気をつけることが伝えられ、体育主任よりしっかり目標をもって取り組もうと話がありました。 最後に、「足と手の爪をきっておく」「水泳の準備をする」の宿題が出されました。 6月19日 オペラ・コンサート
テノール歌手の越野保宏さんをお招きして、講堂にて『オペラ・コンサート』がありました。ピアノ伴奏は掛川歩美さんです。
「オ ソレ ミオ」「さんぽ」「待ちぼうけ」を聞かせていただきました。 児童全員で一緒に歌った校歌では、歌のポイントをご指導いただきました。 最後の「パパゲーノとパパゲーナの二重奏」には、特別ゲストの登場に、会場が大盛り上がりとなりました。 アンコールの手拍子で、最後に「乾杯の歌」を披露していただきました。 初めて聞くオペラ歌手の歌声にびっくりした児童たちでした。 |