10月実行委員会

令和元年10月3日(木)

第5回実行委員会
★学校報告

*行事予定…
10/10・11 中間テスト
10/21 1年笑育発表会
10/29 3年合唱コンクール
11/1 文化祭

*学校の様子…
・防災学習では地域の方々、保護者、生徒との繋がりを大切にする事を学べました。
・生徒会役員が、朝の掃除、挨拶を行っています。登下校のマナー向上にも繋がるようになればと
 考えています。
・文化祭の練習が10月下旬から本格的に始まります。


★各委員会 実施報告・予定
*企画委員会… 11/8懇親会
*人権委員会… 11/21人権教育講演会
*厚生委員会… 9/8区Pソフト大会 10/27予11/3三校スポーツ交流会
*成人教育委員… 9/11社会見学 12/7料理教室
*進路委員会… 11/8進路説明会?
*広報委員会… 12月PTA新聞発行
*保健委員会… 11/14性教育講演会 11/15給食試食会
*施設委員会… 10/5 .26 花植え替え
*1年学年委員会… 11/21人権教育講演会
*3年学年委員会… 11/14性教育講演会
*地域委員会… 9/19 10/17巡視活動


★11/1に開催されます文化祭のお手伝いを実行委員会、委員の皆様にお願いしております。お忙しい中とは思いますが、子供たちのためにもご協力よろしくお願いいたします。


 

元気アップ隊

画像1 画像1
> 元気アップ農園に、田辺大根と天王寺蕪の種を植えました!
> これからたくさんお水をあげて、立派な野菜を育てましょう!
>
>
>

遅くなりましたが…女子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日、大阪市秋季総体が行われました。
3年生は負けたら引退の最後の試合です。

白鷺0ー2建国
強豪建国にぶつかっていきましたが、やはり建国は強かったです。
3年生はこれで引退となります。
本当にお疲れ様でした!!

ここからは、次の3年間をおもいっきり楽しむために、悔いの残らないよう、受験勉強頑張ってください!
バレーは引退しても、いつまでも応援しています。
ここまで一生懸命応援していただき、支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

男子バスケ部 公式戦

画像1 画像1
公式戦で大和川中にきています。試合は5(土)9時開始。応援よろしくお願いします。

10月4日(金)配付物

(3年)・3年学年だより 第15号
    ・3年3組学級通信 No.18
    ・3年4組学級通信 第48・49号
    ・進路通信 10月4日号

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31