8月30日から9月5日は防災週間でした。
白鷺中学校では、
9月5日の大880万人訓練に合わせて避難訓練を行いました。防ALT3年生から備えに関するアピール。
6日は、PTA実行委員会でお時間をいただいて東北視察報告をさせていただきました。
7日は3年生の防災土曜授業。地域の防災リーダーさん、保護者のみなさんと福祉体験をしながら町歩きを行いました。東住吉区、東住吉社会福祉協議会の皆さまにもご協力いただきました。3年間の防災授業の締めくくりの目的の一つは「つながり」をつくることです。たくさんの方々の支えに感謝いたします。
14日は、白鷺ナイトウォークと防災学習会‥白鷺プラス防災な9月は、まだまだ続きます。