いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

話したいな、うれしかったこと(3年生)

6月4日(火)
 3年生の国語「話したいな、うれしかったこと」の学習です。ここでは、生活の中でうれしかったことについて、筋道を立ててスピーチをしたり、友達の気持ちを考えながらスピーチを聞いたりします。子どもたちは、モンシロチョウのさなぎについて、わかったこと、気付いたことを話すためのスピーチ原稿を書いています。
画像1 画像1

食育(5年生)

6月4日(火)
 本日、北津守小学校の栄養職員の方にお越しいただき、「魚のひみつ」という題で、5年生の食育を行っていただきました。魚の栄養のひみつを学び、おいしくきれいに魚を食べるにはどうすれば良いかを学びました。魚が苦手、と言っていた子も、魚を食べてみようと思いました、と発表することができました。
画像1 画像1

給食目標

 6月の給食目標です。6月の目標は『よくかんで食べよう』です。
画像1 画像1

生活目標

 6月の生活目標です。6月は、『遊びをくふうしよう』です。具体目標は、
◎雨の日の遊びをくふうしよう
◎危険な遊びはやめよう
です。
画像1 画像1

はじめてみよう、ソーイング(5年生)

6月3日(月)
 5年生の家庭科の学習です。練習用布を使い、玉結び、玉止めの練習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀の行われる日
10/23 4年遠足(大阪市立科学館)
10/24 2年遠足予備日
クラブ活動
10/25 3年遠足予備日
10/28 徴収金口座振替日