大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。  4月8日(火)に始業式を行いました。これで3学年がそろって、本格的に新学期が始まりました。

10月10日 中間テスト1日目 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目は国語のテストです。
定期テストは、普段の授業をしっかり聞いて予習復習をしてテスト勉強をきっちりとしてから臨むものです。急に点数がとれるものではありません。
毎日コツコツがんばろう!

10月10日 中間テスト1日目 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限目の英語のテストでは、リスニングも行っています。
「読めない英語は聞き取れない」と言われることもあるように、英語を自然に聞けるために英語で授業を行っています。
リスニングの技術向上を図るよう指導しています。

10月10日 中間テスト1日目 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日明日の2日間、中間テストを行っています。
1限目は、英語のテストです。
定期テストは、学習内容が理解できているかを確かめるために行っています。
知識の定着や活用する力を確認して、身につけさせるよう指導していきます。

10月9日 1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から2学期中間テストのため、テスト直前学習を行っています。
グループになってテスト予想問題を出し合ったり、ペアで一問一答を交換したりしています。
中間テストに向けて、しっかり勉強しよう!

10月9日 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術の授業では、彫刻刀を使った学習を行っています。
木彫りプレートにデザインした文字や図柄を、深浅などの工夫を凝らして彫っていきます。木の感触や彫刻刀の鋭さを体感させることもねらいに含まれています。
思い描いたようにできあがるとよいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 文化発表会展示準備(午後)
10/25 文化発表会展示 合唱コンクール
10/26 土曜授業 芸術鑑賞 選択制新入生保護者説明会
10/28 1限 3年生英検IBA 進路説明会

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他