10月17日 2年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スウェーデン刺繍を編み上げ、巾着などに仕上げています。今日は提出日になっています。 10月17日 3年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図形の相似について数学的活動を通して、図形の基本的な性質を論理的に確かめることをねらいとしています。 相似な図形の性質を具体的な場面で活用することで、思考力、判断力、表現力を身につけさせます。 10月16日 今日の給食 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳です。 いつも給食係がいい塩梅で盛り付けてくれています。丹羽黒大豆は噛めば噛むほど味のある高級豆です。 今日も美味しく完食しました! 10月16日 1年生理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストの点数ばかりにこだわるのではなく、どういう問題が間違ったのかをしっかりと振り返ることが大切です。 復習して学習内容を理解しましょう。 10月16日 2年生音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週末にせまってきた合唱コンクールの練習を行なっています。 課題曲、自由曲それぞれ歌詞に込められた想いをハーモニーで表現するようにがんばっています。 |
|