数学科研究授業
本日は、大阪市教育委員会「学力向上推進モデル校」としての数学科の研究授業の日です。
写真は、5時限目の1年1組の数学科の授業の様子です。 「わかる授業」づくりに向けて頑張っています。 10月17日(木)の給食
本日の献立は、担担麺、蓮根のオイスターソース焼き、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳、みかんです。
担担麺とコッペパンとでお腹いっぱいです。 デザートのみかんがとても美味しいです。 後期の給食当番が、さっそく後片付けのお手伝いをしてくれています。 生徒議会
昨日の「後期認証式」「生徒専門委員会」をふまえたうえで、本日後期初めての「生徒議会」が行われました。
しっかりと自分の意見が言えて、議論ができています。 いよいよ2年生が学校の中心となります。がんばりましょう! 「道徳」の授業補てん
水曜日は5時限目までの日ですが、一昨日の月曜日が「体育の日」で休みだったため、本日6時限目に、全学年一斉で「道徳」の授業補てんを行っています。
「道徳」の教科化に伴い、「道徳」の授業時数を確保するためですので、ご了解くださいますようお願いします。 図書の貸し出し再開です。
お待たせしました。
教職員全員で取り組んだ、図書館の蔵書のバーコード登録がやっと完了し、本日から図書の貸し出しが再開しました。 学校図書館補助員の服部さん、文化委員の皆さん、ありがとうございました。 古い蔵書の廃棄もしていただいたおかげで、図書館がすっきりしました。 |
|