6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
上野ドライブインに着きました。雨は上がっています。風もあって過ごしやすいです。みんな元気です。

修学旅行2

画像1 画像1
朝からあいにくの雨でしたが、出発するときは、雨も上がり6年生全員元気に出発しました。早朝よりのお見送りありがとうございました。

修学旅行に出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野小学校では10月24日(木)25日(金)で修学旅行に行きます。
行先は志摩・鳥羽方面。たくさんの学びを得て帰ってきます。
学習・活動の様子はHPにアップしていくのでご覧ください。
行ってらっしゃい。

学校協議会開催について

令和元年度 第2回学校協議会を下記の日程で行います。

傍聴を希望される方は、当日時間厳守でお越しください。(若干名)

 日時 令和元年11月15日(金)午後7時半より

 場所 多目的室

 内容 ・運営に関する計画(中間評価)
    ・令和元年度「全国学力・学習状況調査結果」について
    ・その他(校舎建て替え工事の現状について)

10月21日 児童朝会

 今日の児童朝会では、二つのことを伝えました。
 一つは、ラグビーワールドカップから、ラグビーの精神「みんなはひとりのために ひとりはみんなのために」の話をしました。自分の学級に置き換えて考えると困っている友だちを助けられることや一人一人を大切にできること・自分がどう行動すべきかを知ってほしかったからです。
 二つ目は、昨日の区PTAバレーボール大会から10点差をひっくり返してお母さんたちが勝った話をもとに最後まであきらめない気持ちの大切さを伝えました。
 そして、チームのみんなを信頼し合って自分の力を出し切ったことからくる笑顔のすがすがしさも伝えました。
 きっと中野の子どもたちは、そんな笑顔のあふれる学級・学校を作っていってくれると信じています。
 図書委員会から、来週10月28日から2週間、読書週間の取り組みがあることの連絡がありました。「クイズを解いてみんなもしおりをゲットしましょう!図書室で待ってます!」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 修学旅行
10/25 修学旅行
10/28 読書週間(〜11/8)
10/29 委員会活動
10/30 中野クリーン作戦