2日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の実験のようすです。

 【中和滴定】とその結果できた『塩』の結晶を顕微鏡で観察する実験です。

 みんな積極的に取り組んでいます。

 「なぜこのようになるのだろう?」という、疑問の気持ちを持つことは、とても大切ですね。将来の科学者が生まれるかもしれませんね。

2日の様子

 放送部は、食事をしながら音楽を流しています。
画像1 画像1

2日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなおいしく食べています。

 おかわりする人も多かったです。

2日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2日の様子

 牛乳の配り方もいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 6限 3年生 大阪市英語力調査
10/25 新校舎引越作業(午後)
10/28 学校徴収金振替日