◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

令和元年 修学旅行番外編

白浜海水浴場にて、雨も上がり海に連れてきてもらっていました。

女の子4人グループです。
この後、宍喰温泉に連れて行ってもらってました。
画像1 画像1

令和元年 修学旅行番外編

民泊巡視中、たまたま遭遇!!
無農薬で合鴨農法を行なっているご家庭です。
小鴨は22匹いて、八尾市から来たそうです。
その説明を受けている一風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年 修学旅行 其の十七

土佐の高知、この時期ですからやはりカツオのたたきが食卓に並びます。また、名物の押し寿司は見栄えも味も最高に美味しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の十六

サーフショップへの民泊組は、海でサーフィンを体験したり、各家庭海が近いので海の幸を使った料理を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の十五

各家庭の人たちに歓迎られて、皆満面の笑みで写真に写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 進路説明会2(3年生5限まで)
10/26 土曜授業(防災学習)(学校公開日)
10/28 学校徴収金銀行口座振替日
10/29 英検IBA(3年)5限(3年生時間割変更) OT
10/30 認証式        3年進路懇談(3年4限まで給食あり)
10/31 3年進路懇談(3年4限まで給食あり) 2年生人権フィールドワーク