校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

来週の予定

 平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、来る25日(金)に今年度の「秋の発表会」を東成区民センターにて実施いたします。
 つきましては、21日(月)のリハーサルおよび「秋の発表会」当日は給食が中止となりますので、昼食(弁当)が必要となりますので、ご準備いただきますようお願いいいたします。

3年生 秋の発表会の練習

画像1 画像1
 「 HEIWAの鐘 」の学年全体練習を行いました。
画像2 画像2

2年生 秋の発表会

 2年生は明日、学年で行う課題曲「未来へ」の合唱コンクールに向けて、クラスが一丸となり練習に取組んでいました。

 明日、14:00から武道場で学年の合唱コンクールを行います。

1年生 秋の発表会の練習

画像1 画像1
 1年生の全員が音楽室で、全体合唱の練習をしました。

10月17日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、お好み焼き、きゅうりの甘酢あえ、豚汁、ご飯、牛乳 です。

 お好み焼き : 大阪はお好み焼きや、たこ焼きなどの「粉もん」が有名です。

 もともと「粉もん」はおやつでしたが、知恵と工夫を凝らすことで、料理として確立されました。

 お好み焼きの始まりは、生地をうすく焼いて具材をのせる「重ね焼き」でしたが、大阪では、具材を混ぜ合わせて焼く「混ぜ焼き」が主流になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 3年大阪市英語力調査
11/1 3年実力テスト(第3回)

学校評価

学校だより

運営に関する計画