やる気を高めるために!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年10月9日(水)4年 体育
子どもたちが手にしているのはパーランクーというエイサーのための楽器です!今日からは本物のパーランクーを使います!これまでのものとは音が違います。
子どもたちはこれまでとはギアを上げました。顔を上げ、声を上げ、気持ちを上げます!細かい動きはこれからですが、とてもかっこよくなってきています。腕を伸ばし、胸を張り、足を高く上げ、テンポよく動く子どもたちがたくさんいます!できているところを大いに褒めましょう!褒められたり、認められたりすることは、子どものやる気を高めます!

運動会まであと10日!

画像1 画像1
令和元年10月9日(水)くつひも自分で結べるかな?
 保健室前には、こんな掲示物があります。
 運動会前に改めてできるのか確かめます。
 くつひもの結び方!みんな自分でできるかな?
 いよいよ運動会までカウントダウンに入ります。
 ここまで来たら、一番は体調管理です!
 かなり涼しくなってきました。くれぐれも体調には気をつけましょう!
 3連休の台風接近にも十分にご注意ください!

気持ちをひとつに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年10月9日(水)5年 体育
概ね演技の流れをつかんだ子どもたちには少し気の緩みが見受けられます。新しいことにチャレンジするときには適度な緊張感は必要です。それが慣れてくると技術は身についても、心の状態に油断が生まれてきます。それって大人でも同じですよね。ここからは気持ちをどう高めるかが大切です。
子どもたちは円陣を組んで、みんなの気持ちをひとつにします。運動会の目的は?それはみんなの気持ちをひとつにして、達成感や連帯感や成就感を体感することです。個人のできは重要視していません。それぞれが自分の持てる力を最大限に発揮できるかどうかです。友達のことを考え、行動できるかどうかです。失敗しても最後までやり通すことです。
これぞ「3つの風船!」
私たち大人は、子どもたちを信じて、任せて、支えるだけ!

極めていく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年10月9日(水)6年 体育
組み立て体操も一連の流れの学びが終わりました。これからは、細かいところを極めていきます。ここからは技術ではなく、気持ちです!どんな小学校最後の運動会にしたいのか?そのために自分はどうするのか?子どもたち一人一人が自問自答して、行動あるのみです!子どもたちの顔が引き締まって見えます!大丈夫!桜のリーダーはやるときはやる!信じてるよ!

旗の力!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年10月8日(火)5年 体育
雨上がりの爽やかな風を切るように、青と黄色のフラッグが鳴り響きます!子どもたちはますます颯爽としてカッコよくなってます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 クラブ活動・徴収金引落日
10/29 5時間授業
10/30 遠足(1年)・代表委員会・さくらスマイル
10/31 就学時健康診断・B校時・オリックス出前授業(5年)・下校13時15分(1〜4年)
11/1 遠足(2年)・C−NET(1−1、6−1、1−2、6−3、6−2)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ