3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

10月24日 合唱コンクール・文化発表会展示 プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクール、文化発表会展示見学のご案内でお知らせいたしましたが、改めてご連絡いたします。
・ご来校時は、上履き・シューズ袋・入校証をご持参ください。
・駐輪スペースに限りがありますので、徒歩でのご来校をお願いします。
・雨天が予想されますので、足元に気をつけてお越しください。

10月24日 合唱コンクール準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が体育館の設営を担当してくれています。
シート引きからイス並べまで、しっかりやってくれました!
後は合唱コンクールに挑むばかりです。

10月24日 展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科係や部活動生徒が、みんなのために展示準備をしてくれています。
手順よく段取りして手際のいい生徒たちです。

10月24日 展示準備 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術科の展示は、美術室で行います。
脚立にのぼって作業をしてくれています。きれいに並べてくれると、みんなの作品が見やすくてよいですね。

10月24日 展示準備 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の展示は、被服室で行います。
1年は刺し子ふきん、2年はスウェーデン刺繍、3年は手作り絵本です。
家庭科部のバラエティに富んだ作品もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 1限 3年生英検IBA 進路説明会
11/1 完全更衣 3年進路懇談(4限まで)

運営に関する計画

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他