ボール投げゲーム 〜2年生体育科
ボールを近くの人に投げたり受けたり、的に当てたりするボール運動の学習です。
「当たった〜」 「なんで捕れないの?」 楽しみながら、考えながら学習を進められていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 秋みっけ 〜1年生生活科
校内を探検しながら、身近な秋をみんなで観察します。(写真上中)
「はっぱが茶色くなってきてるねぇ」 「ヒマワリの種がいっぱいできてるよ」 来年の春に向けて、チューリップの球根を植える予定です。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校全校集会
中学校全校集会で賞状伝達が行われました。
中学校総合文化祭美術の部で26名、家庭科の部で1名、バスケットボール部の優秀選手で1名が表彰されました。他に、美化強化週間の優秀クラスとして8年2組が表彰されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期中間テスト 〜中学校
中間テストの2日目です。
今日は社会、英語、保健体育、9年のみ美術が実施されています。 昨日に続き給食なしで下校させます。 日頃の学習の成果をしっかりと発揮してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() C-NETのティム先生と 〜3年生
アルファベットの大文字について学習しました。
AからZまでの並べ替えをしたり、ABCソングを歌ったりしました。 大好きなビンゴゲームは、もちろん大盛り上がり! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|