児童集会
今日の児童集会は運動会で行う「応援合戦」の練習をしました。
応援団員だけでなく、児童全員が大きな声を出して応援歌を歌う姿は圧巻です! 新庄パワーを見せつけられました。 日頃の練習の成果がしっかりと表れていました。 運動会本番が本当に楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体演技(5年生)
5年生のダンスの練習風景です!
ノリノリの曲に合わせて、みんな笑顔で踊っています。 あともう少しです! 最後の仕上げ、がんばってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ゴーゴーゴーのれんしゅうをしたよ (1年)![]() ![]() 応援団が1年生の教室に来てくれています。 赤組・白組に分かれて ゴーゴーゴーの踊り方を教えてもらいます。 応援団の迫力ある声の大きさに 初めは驚いていましたが、 練習の回数を重ねるごとに 1年生も負けないぐらい元気に歌って踊れるようになってきましたよ! 運動会練習(2年生)
団体競技で行う大玉転がしを練習しました。
簡単そうに見えて、難しいこの競技。 小さい子どもだと転がし方に注意しないと、大玉に乗り上げてしまうこともあります。 2年生はとても上手に転がせていました。 ![]() ![]() 運動会練習(3年生)
傘を使ったダンスもそろそろ仕上げ。
ずいぶんきれいにそろってきました。 色とりどりの傘が華やかです。 綱引きの練習もしました。 並び方はバッチリ! さあ、どちらが勝つか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|