新校舎

 西館1階のエレベーターホールから見た放送室、管理作業員室の写真です。

 きれいになっていますね。
画像1 画像1

10月3日(木)

 皆さま、おはようございます。

 今日は、曇り空です。お天気は下り坂になるそうです。

 3年生は、大阪市統一テストが行われます。国語、社会、数学、理科、英語の5教科で実施されます。

【持ち物】HBまたはBの鉛筆(シャープペンシルも可、ボールペンは不可)、消しゴムです。上記以外の者は使用できません。定規、コンパス、分度器等を使用する問題はありません。

 どのようなテストでもそうですが、全力で取り組んでくださいね。今の実力を発揮することが大切です。
画像1 画像1

温度計

 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温26度、湿度83パーセントです。最高気温は、29度だそうです。昨日よりは、気温は低くなりますが、湿度は高いので、熱中症にはご注意ください。
画像1 画像1

朝の風景

 よく整備されたグラウンドです。

 部活動で使用した後、ていねいにトンボやブラシがかけられています。

 良いことですね!
画像1 画像1

10月2日(水)

 皆さま、おはようございます。

 今日は、朝からパラパラと雨が降っています。そのためか、蒸し暑さを感じます。最高気温は昨日よりも低くなりそうですが、体調管理には十分気をつけましょう。

 さて、3年生は明日、大阪市統一テストが行われます。テストが続き、「しんどい」と、思っている人も多いことと思います。もう一息です。自分の持っているものを出し切ってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 令和元年度 第2回 学校協議会