登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
ユネスコスクール
1・2年生
3・4年生
5・6年生
バースデー集会
読書活動
PTA活動
最新の更新
今日はお弁当!
全校オリエンテーリングについて
今日の青空
明日の全校オリエンテーリングについて
全校オリエンテーリング
今日のいいね
就学時健康診断
6年 中川小交流
3年 トランペット体験、中川小交流
今日のいいね
保護者の皆さん、子どもたちの頑張りを見に来てください
6年 修学旅行20
4年生
6年 修学旅行19
6年 修学旅行18
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2023年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観 1
5時限目は、学習参観でした。
とても多くの保護者の方に、参観いただきありがとうございました。
1年生は、生活科で、押し花を使ってしおりをつくっていました。
2年生は、国語科で、自分の宝物を紹介する作文を発表していました。
3年生は、音楽科で、笛の練習やリズムを考えた音作りを行っていました。
本日は授業参観です
今日の5時間目13:50〜14:35は授業参観です。
子どもたちの学習の様子を見に来てください。
また、14:50〜15:50は「スマホ・ケータイ安全教室」を多目的室で行います。
こちらの安全教室に参加される方の児童を対象に図書室でアニメのビデオも上映しています。ぜひご利用ください。
6年生 ゲストティーチャー
元御幸森小学校教員で、現在は本校校区に住んでおられる足立須香さんをゲストティーチャーに迎えて、地域の歴史について学びました。
みゆきもりランドを作ろう
1年生が、図工で「折って立ててみよう」の学習で、みんなが楽しくなる町「みゆきもりランド」を作って遊びました。
遊園地や富士山、電車や家、色々作ってランドを盛り上げていました。
今日のいいね
6時間目が終わるころ…なんだか暗い?
空を見上げると雲が迫ってきているような感じ。
♪ピンポンパンポン♪
「これから雨が降り、雷も鳴る予報です」
「雨がきつく降る前に、帰るようにしましょう」
と、校内放送。
雨や雷前に帰る事ができた人も多かったのではないでしょうか。
自然には勝てないので、現代の情報を駆使することで回避していきたいものです。
今日のいいねは、放送を流してくれた○○先生です!
9 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:6
今年度:22
総数:60548
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/31
卒業アルバム写真撮影
11/2
東部子ども民族文化祭
11/3
文化の日
11/4
振替休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校案内
交通安全マップ
御幸森小学校安心ルール
御幸森小学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会ツイッター
学力学習状況調査
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
学年だより
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
運営計画
令和元年度 運営に関する計画
学校協議会
令和元年度 第2回 学校協議会実施報告書
第1回学校協議会実施報告
全国調査
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査」の結果
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト