温度計

 午前7時現在の温度計です。

 気温19.8度、湿度87パーセントです。いい感じです。しかし、最高気温は25度まで上昇するそうです。10月も下旬になったのですが、夏日になるとのこと。本当にどうなっているのでしょうか。
画像1 画像1

朝日

画像1 画像1
 秋の優しい太陽の日差しが大地を照らしています。

10月23日(水)

 皆さま、おはようございます。

 今日もさわやかなお天気になりました。

 学校では、25日(金)〜26日(土)の引っ越し(仮設校舎から新校舎への引っ越し)に向けて、教職員は極めて多忙な日を過ごしています。授業をしながらの引っ越しは、とても大変なことです。改めてそのことを感じるこの頃です。

 校長室も大部分のものは荷造りができたのですが、パソコンや印鑑等、日々使用するものは直前まで荷造りすることができません。

 また、ホームページの更新もなかなかできない状態が続いています。お詫び申しあげます。

 28日(月)から、新校舎の使用が始まります。それまでにできる限りの環境を整えたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

西都島地区敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(日)、午後から都島小学校で『西都島地域の敬老会』が開催されました。

 大勢の皆さんが集まり、お祝いをしました。

 本校からは、音楽部が代表して、合唱を披露しました。懐かしい曲もあり、口ずさんでいる人もたくさんおられました。

 都中生の一生懸命なステージの姿、その歌声の素晴らしさ、そして「いつまでも長生きをしてください」という言葉に、涙ぐんでおられる姿がたくさんありました。

 中学生の一生懸命さは、多くの人に感動とエネルギーをを与えるのですね。

区PTA協議会主催のバレーボール大会

 20日(日)に、都島区スポーツセンターでPTA協議会主催のバレーボール大会が行われました。

 区内の14校のPTAバレーの方が、熱い熱戦を繰り広げられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 令和元年度 第2回 学校協議会
11/5 生徒専門委員会