給食の片づけ〜の昼休み
気温も上昇する中、給食の片づけ一番乗りは、やはり3年生。
その後は? 職員室にボールを借りに・・・、男子はサッカーボールが人気。 女子はバレーボールが主流。バレーをしたりドッヂボールをした り、ボールを借りない生徒は、鬼ごっこで走り回っています。 暑さ、陽射しを気にしないで大いに楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
5月23日(木)朝
いつもの学校生活のスタートです。 生徒会の「あいさつ運動」から元気なあいさつがスタートです。 今日からテストの返却がありますね。しっかり見直し理解して 次のステップにしましょう!! 天気も今週は良好です。 体育祭に向けてがんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジュニアリーダー始動
中間テストも終わり、気持ち晴れやかな生徒たち!
終了後、今津中学校のジュニアリーダーの第一歩が踏み出され ました。 ボランティアの活動を地域で行う目的で発足。 地域の方々とより親しい関係づくり、温かな地域づくりを目標 に地域のお手伝いを行いたいと思っています。 まずは26日(日)に行われる榎本ふれあいまつりに参加しま す。吹奏楽部も参加する地域のお祭りです。 みなさんがんばってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト 2日目
5月22日(水)中間テスト2日目
今日は朝からいい天気です。今日も1日がスタートしました。 校舎内は本当に静かで、歩く足音にも気を使うほどです。 がんばって集中している姿はいいものですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テスト 1日目
今日のテスト時間割は1限目、英語。リスニングテストもあり
ました。2限目は社会。3限目は2年生技術家庭でした。 教科担当の先生への質問以外は、本当にどの学年も静かで誰も いないかのような学校です。廊下も・・・静か。音を立てて歩け ないほどです。 みんな真剣な態度でテストに挑んでます。 明日も3時間のテスト、がんばってくださいね!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|