今日の登校のようすです
今日の登校のようすです。
今週は、PTAの方々が子どもたちの見守りをしてくださっています。 朝のお忙しい中、ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)おはようございます
おはようございます。
さわやかな秋晴れのもと、本日は1年生が鶴見緑地へ「秋みつけ」に行きます。 ![]() ![]() 大運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会には、本校の児童も参加しています。 また、PTAの方々も早朝よりお手伝いいただいております。 横堤中学校の文芸部が読み聞かせに来てくれました2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな横堤小学校の卒業生です。 少し緊張した面持ちでしたが、自分たちで本を選んで、しっかりと練習をしてきた成果を見せてくれました。 小学校の3年生の児童も、中学生に親しみを持つことができたのではないでしょうか。 中学生が読んでくれた本は、次の通りです。 「いもほりバス」 「きたきつねのゆめ」 「ヘビくんのおさんぽ」 「ふしぎなタネやさん」 「ともだちや」 「三びきやぎのがらがらどん」 「うみキリン」 「おめんです」 「おばけのてんぷら」 「おべんとうバス」 中学生が選んだ本なので、クラスによって違うものもあります。 横堤中学校の文芸部が読み聞かせに来てくれました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3年生で実施しました。 中学生が来るまでの間、鶴見図書館の館長さん、図書館コーディネーターさん、文芸部の顧問の先生に、それぞれの教室でお話を聞かせていただきました。 |