【1,2年生】発育測定

 30日(金)1時間目に1,2年生で発育測定を行いました。

 発育測定の前には、藤原先生から食べ物と排便の話を聞きました。トラやワニなどの話も出てきて、興味津々耳を傾けていました。発育測定は、「○cm伸びた!」と自分の成長を喜んでいる児童も見られました。

画像1 画像1

【1年生】さんすう「どちらがながい」

 算数では、現在「どちらがながい」の学習をしています。今までは紙や鉛筆など折ったり、動かしたりできるものの長さを比べましたが、今日は折ったり動かしたりしにくいものの長さをくらべました。子どもたちは本棚や扉など自分で測りたいと思ったものの長さを紙テープに写しとり、長さ比べをしました。直接、実物を並べて長さを比べにくいものも紙テープに写しとることで長さを比べられることを学習することができました。

画像1 画像1

4年生 フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
 フッ化物塗布をしました。虫歯になる原因や、歯ブラシの持ち方、歯の磨き方を学習しました。さすが4年生、原因もきちんと理解し磨き方もとても上手にできました。
 毎日、朝晩はお家で、昼は学校で歯磨きできるように頑張りましょう。

4年生 社会見学オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日(金)の社会見学に向けて、西小学校と合同の説明会をしました。当日の服装や準備物などを確認した後、各班に分かれて自己紹介をしました。また当日回る順番、体験コーナーで体験する人、リーダー、時計係を決めました。
 どの班も初めは恥ずかしそうに自己紹介をしていましたが、係などを決めていくうちにどちらも笑顔で話し合いをしていました。
 当日の天気が心配ですが、西小学校との合同社会見学が楽しみです。

3、4年生 時間割り表作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、6時間目に、パソコンで時間割り表を作りました。1学期と同様、3年生と4年生でペアになって作りました。3年生はローマ字の学習をしているせいか、1学期より4年生の力を借りずに自分で作ることができている子もいました。
みんな早く出来上がったので、残りの時間は、パソコンでマウスレッスンやお絵描きをして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 パタポンの会
読書週間
11/7 移動図書館
いじめについて考える日
11/8 読み聞かせ(低学年)
学校協議会

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ