カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
保健室
給食・食育
公開授業・研修
学校長だより
学校のきまり
学校徴収金関係
動画
PTA活動
同窓会
巽南地域の活動
最新の更新
10/29 PTA8校成人・人権教育講演会(1)(巽小学校)
10/29 PTA8校成人・人権教育講演会(2)(巽小学校)
10/29 今日のこんだて
10/28 はははの歯10月号
10/28 今日のこんだて
10/25 1年生国語科「サラダでげんき」
10/25 今日のこんだて
10/25 5年生遠足延期のお知らせ
10/24 子どもフェスティバル(開会式)
10/24 子どもフェスティバル(1)
10/24 子どもフェスティバル(2)
10/24 子どもフェスティバル(3)
10/24 子どもフェスティバル(4)
10/24 子どもフェスティバル(5)
10/24 子どもフェスティバル(6)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/14 土曜授業【防災教育・地域防災訓練】(17)
9/14 土曜授業【防災教育・地域防災訓練】(18)
地震の避難訓練を行いました。みんな素早く避難することができました。
9/14 土曜授業【防災教育・地域防災訓練】(19)
自然災害時などに児童の安全を確保したうえで、保護者の方に引き渡しができるよう、引き渡し訓練を行いました。
巽南地域の皆様、区役所、消防署、中学校、小学校それぞれの連携と協力で無事に終えることができました。ありがとうございました。
9/14 地域防災訓練・土曜授業
9月14日(土)9:00〜の地域と連携した「防災訓練」について、お知らせいたします。
この取り組みは、昼夜問わず突然に発生する災害に備え、地域・学校が一体となり、住民や特に子どもたちの「いのち」を連携・協力し守っていく防災救助訓練です。
つきましては、地域の皆さまが多数参加していただき、連携強化を図り、自助・共助を高めていただくよう、ご協力よろしくお願いいたします。
巽南まちづくり協議会理事長 川端千鶴男
巽南災害救助部長 那須幹雄
大阪市立巽南小学校校長 谷野 智史
土曜授業のお知らせ・町会本部・町会ごとの区分表は下記の配布文書よりご確認ください
↓
土曜授業お知らせ
巽南防災訓練(町会地図)
巽南防災訓練(町会区分表)
9/13 1年生 地域交流(1)
5限に、1年1組の子どもたちが巽南地域の高齢者の
方々と交流しました。
地域の方と一緒に、歌を唄ったりゲームを楽しんだり
しました。
明日の地域防災訓練(土曜授業)にかかわって、あか
しろ に分かれて防災グッズをリレー形式で運び、川端
連長と那須防災リーダーのリュックにどちらが早くつめ
ることができるかで 盛り上がりました。
個々の防災グッズについても説明していただきました。
44 / 156 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
77 | 昨日:31
今年度:34438
総数:467705
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/4
振替休日
11/6
交通安全指導(2h:高 3h:低) 国際クラブ
11/7
5年遠足予備日
11/8
生野区公開授業(4-1 国語) 巽南サロン
11/10
わくわくレクリエーション
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト