10月18日 1年道徳科
1年2組では、公開授業として道徳科の授業が公開されました。
玉出小学校の先生が全部集まって、授業参観し、討議会をひらきました。 教材は「かぼちゃのつる」です。 主題名は、「わがままを通していくと」です。 忠告を聞かずにつるを伸ばしたかばちゃは、最後に車にひかれてつるが切れます。 わばままを続けた、失敗談です。 児童は、自分事として考えます。 10月18日 1年生図画工作科
1年1組では図画工作科の作品作りに集中していました。
立体工作「すてきな ぼうし」です。 帽子が素敵になるように飾りつけをします。 色をカラフルに自分のお気に入りの帽子に完成させます。 10月17日 児童集会
今週の児童集会は、全校オリエンテーリングの説明会です。
代表委員会が舞台上で説明してくれました。 今年の全校オリエンテーリングは住之江公園で実施されます。 公園内を歩き回り、協力してクイズを探して解読しながらゴールをめざします。 各先生の名札につけられた、イラストも解読のポイントになります。 今日の集会では、友だち班で、練習問題にチャレンジしました。 練習問題の答えは、ひまわりのイラストの矢印がヒントで「おおかみ」が答えです。 (3枚目の写真参照) 全校オリエンテーリングは、10月30日(水)です。 10月16日 合同音楽鑑賞会
いずみホールに、音楽鑑賞会に出掛けました。
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの演奏を鑑賞しました。 低学年は、『ディズニー』や『ルパン三世のテーマ』を楽しみ、『ピリーブ』を歌いました。高学年は、『オリンピックマーチ』や『宝島』を楽しみ、『ピリーブ』を歌いました。 アンコールは『パプリカ』でした。会場いっぱいに歌声が響きました。 10月15日 2年生 栄養指導
2年生が栄養指導の学習をしました。
先生は体の中の内臓がが見えるエプロンを着ています。 「たべものたんけん」として、3色栄養について学びました。 赤色・・体をつくる 緑色・・体の調子を整える 黄色・・エネルギーのもとになる 最後に、今日の給食の献立は何色の食べ物かをしらべました。 |