校訓:平和 勤労 責任 11/8芸術鑑賞会 11/11〜15進路懇談 11/20〜22 期末テスト 11/29実力テスト(3年) 12/4〜5 職場体験学習(2年) 12/11〜17進路懇談(3年) 12/13〜19学期末懇談(1、2年) 12/23 終業式 1/8 始業式 1/9 中学生チャレンジテスト(1,2年) 1/29〜31 学期末テスト(3年)

3年生 性教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限目 本校会議室に、講師としてHIVと人権 情報センターから来ていただきお話を聞きました。
 目的は
 ・AIDS や性感染症についての認識や理解を深めるため
 ・自分や他の人を尊重する意識を身に付け、いのちに対する価値観を高めるため
です。東成区の保健福祉センターから保健師の方も来てくれました。

9月9日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鶏肉の照り焼き、野菜炒め、焼きのり、ご飯、みそ汁、牛乳 です。

 かぼちゃ : かぼちゃには、カロテンという栄養素が多く含まれています。カロテンには、皮膚やのど、鼻などの粘膜を丈夫にする働きがあります。
 カロテンは脂溶性ビタミンで、揚げ物や炒め物など、油を使った料理に用いると効率よく吸収できます。
 また、食物繊維も多く、腸の中の掃除をしてくれます。


1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、NPO法人 サンフェイス から講師を招き、
「発達障がいってなぁーに」についてお話を聞きました。

 生徒は、積極的に質問に答えたり、実際にその場で体験したりした、参加型のものでした。

 最後に、
「これから、いろんな人と出会う。
 みんなで参加、みんなで活動していきましょう。
 環境が整えば、障がい がなくなる。
 一人一人が環境にもなっていく。
 強い人ほどやさしくできる。
 今から始めてみませんか。」 とお話しされていました。

9月6日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、鮭のしょうゆ風味焼き、高野豆腐に炒り煮、五目汁、ご飯、牛乳 です。

 鮭 : 鮭の身には、たんぱく質のほかにも、
ビタミンB1、B2、やビタミンD が含まれています。
 また、鮭の脂肪には、DHA や EPA という成分が多く含まれているのも特徴です。
 鮭の身はサーモンピンクをしています。これは、アスタキサンチンという色素の色です。

 鮭は、たんぱく質を多く含む1群の食品です。

3年生 第2回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は本日、第2回の実力テストがありました。

 3年生となり、定期テストに加えて5回の実力テストが行われます。
 第3回は11月、第4回は12月、第5回は1月の予定です。
 一人一人の真剣さが伝わってきました。
 しっかり頑張っていってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 45分授業  東成区人権教育講演会
11/6 45分授業 PTA実行委員会
11/8 第2回進路説明会
11/9 土曜授業(ふれあい地域防災交流会)

学校評価

学校だより

運営に関する計画