7/31 林間学習3日目(10)「コースター作り5」

完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 林間学習3日目(9)「コースター作り4」

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 林間学習3日目(8)「コースター作り3」

みんな考えながら、自分が探してきた枝や松ぼっくりなどの自然の材料をもとに、思い思いの作品を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 林間学習3日目(7)「コースター作り2」

黒いコードでつながっているオレンジのものは、グルーガン(ホットボンド)という接着剤です。木や金属等を接着するときに使う工作用の工具です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 林間学習3日目(6)「コースター作り1」

最後の活動、コースター作りが始まりました。初日の間伐実習で切った木を自分達で輪切りにしたものに、高原で集めた枝や小石をかざっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 交通安全指導(2h:高 3h:低) 国際クラブ
11/7 5年遠足予備日
11/8 生野区公開授業(4-1 国語) 巽南サロン
11/10 わくわくレクリエーション
11/11 委員会活動(代表委員会)PTA実行委員会 給食費振替日