5・6年生 着衣泳
7月5日の1時間目のに着衣泳をおこないました。5,6年生は長袖、長ズボンを着用しておこないました。水着とは全然違っていたようで、服を着て入ったとたん、「めっちゃ重い」「泳ぎにくい〜」と言っていました。ペットボトルは浮き輪と同じ役割を果たすことも知りました。これから始まる夏休み、水の事故などに巻き込まれることなく、楽しく過ごしてほしいと思います。
5年生 小物づくり
6月から家庭科では、裁縫にはいりました。基本の縫い方、ボタンのつけ方などを学習した後は、一人ずつ自分の作りたいものをフェルトで作り始めました。小さな小物入れ、筆箱、マスコットなど、いろいろなものを作って楽しんでいます。そろそろ出来上がりそうです。
3年生 風とゴムの力1
理科の学習「風とゴムの力」が終わったので、最後にみんなで実験で使ったおもちゃを作りました。ゴムの力でとばす紙飛行機や、風の力で動くウインドカーなどを作りました。
3年生 風とゴムの力2
飾りをつけたり、風をたくさん受けるように工夫したりしていました。出来上がったおもちゃは、またおうちに持って帰りますので、見てあげてください。
【1年生】国語「おおきなかぶ」
国語で学習した「おおきなかぶ」を教室で実演しました。登場人物よりも人数が少ないので「ねこ役もするわ。」「そっち手伝おうか?」などお互いに協力しながら、役になりきって、佃南小学校1年1組の「おおきなかぶ」をみんなで演じました。
|
|