今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

10/10 第2回選挙管理委員会

画像1 画像1
 10月30日(水)の生徒会選挙に向けて、選管を中心に準備がすすめられています。各クラスの選挙管理委員が集まり、選挙当日のアナウンスや立候補者演説原稿の確認をしました。後日に読み合わせやリハーサルも行われます。

2年学年だより≪第21号≫

2年学年だより≪第21号≫を発行しました。ご覧ください。
2年学年だより≪第21号(1)≫
2年学年だより≪第21号(2)≫

10/9体育大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ来週16日(水)は体育大会です。学年練習にも力が入り、11日は全体練習が行われます。(ただし、11日の天候によっては明日10日に行います)
今日は部活動の生徒が体育大会に必要な道具の搬出をしてくれました。いつもありがとうございます。

大阪市における教育の改善のためのアンケートの実施について

 大阪市教育委員会から、次期「大阪市教育振興基本計画」策定に向けたアンケートが、保護者・地域の方々を対象に届いています。
 昨日、生徒を通してプリントを配付しています。目的は下記のとおりです。ご理解の上、オンラインアンケートご協力をお願いいたします。

〜大阪市教育委員会より〜
 大阪市教育委員会では、本市における教育の大綱である次期「大阪市教育振興基本計画」の策定に向けて協議を始めました。次期計画が、子どもたちに直に響くものとなるよう、広く市民の皆様の声を反映しながら、協議を進めていきたいと考えています。

保護者・市民用アンケート
保護者・市民用アンケート(英語、韓国朝鮮語、中国語、フィリピン語)

10/9(水)は3限目まで

 既に生徒を通して保護者の方には連絡をしておりますが、明日10/9(水)は教員の全市一斉に行われる研究発表会のため、3限目までで下校になります。時間割は【水234】です。給食もありません。帰宅したら自宅での学習など、体育大会直後に予定されています中間テストに向けての学習を進めてほしいと思います。有意義に午後からの時間を過ごしてください。
全市研に伴う短縮校時について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 時間割変更【金曜日の時間割】職員会議のため45分授業
11/7 授業参観5・6限 生徒議会 遅刻指導
1・2年実力テスト(社・数・理・英・国) 3年学年末テスト(社・数・理・音)
11/8 時間割変更【水曜日の時間割】 2年職場体験事前訪問 3年進路用写真撮影
11/11 全校集会 時間割変更【月2・3・4・5・6・1】【5限1年のみ水5】 3年進路懇談会(午後)
<PTA他>学校保健委員会15:00
11/12 3年進路懇談会(午後) SC