大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
来週の校外学習に向けて
来週の校外学習に向けて
1年生美術の授業
高等学校系列説明会
3年生総合学科説明会・1、2年生学年保護者会
分野別授業参観
分野別授業参観
分野別授業参観
PTA・後援会中間総会
中高合同授業
中高合同授業
2年生家庭科の授業
2年生技術の授業
2年生の理科の授業
ウッドデッキ補修中
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
防災(避難)訓練
9月5日(木)中高合同で防災(避難)訓練を行いました。強い地震が発生したという設定で、体育館に避難しました。大阪880万人訓練と合わせています。
此花区役所からも危機管理担当の方に来てもらいお話しをしていただきました。その後さらに津波が来るという想定で4階に全員が移動し、中高生、教職員併せて約1000人が4階の教室・廊下に避難という状態となりました。
高等学校文化祭
咲くやこの花中学校高等学校では、体育祭は中高合同で行っています(今年度は6月4日に終了しました)が、文化祭は別々で行っています。高等学校の文化祭は、9月13日(金)14日(土)に「VIVA!青春」というテーマで行われます。いよいよ後10日後にせまり、準備が急ピッチで進んでいます。
中学校は10月25日(金)に文化発表会を行いますので、現在、各教科、部活動等で準備を進めているところです。
〔写真上:高校文化祭の垂れ幕、写真下:招待状のイラスト(高校3年生作成)です。〕
3年生美術の授業
一版多色摺り(木版画)の授業です。研修旅行などの思い出を描いたものもありました。今日はおもにフレームを作成しています。絵をよりよく見せるための工夫をしています。
給食の様子
今日の給食は、焼きそば、黒糖パン、きゅうりの甘酢づけ、洋なし、牛乳です。親子給食が始まって1週間がたち、少し慣れてきたようで配膳も早くなって来ました。
1年生家庭科の授業
3日(火)午後から調理実習です。給食を食べた後ですが、「肉じゃが」を美味しくいただきました。だしからしっかりとっています。
43 / 127 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:157
今年度:9567
総数:1039828
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/8
1年生漢検(此花区事業)
時間割【561234】
11/11
中高合同朝礼、各種委員会
11/12
1年防災訓練(7限)
11/14
3年職業体験学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度咲くやこの花中学校のあゆみ
運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画
オープンスクール
オープンスクール案内4
オープンスクール案内3
オープンスクール案内2
オープンスクール案内1
学校協議会
平成31年度第1回学校協議会(4月25日)
その他
文化発表会のお知らせ
学校いじめ防止基本方針
第1回学校説明会のご案内
平成31年度咲くやこの花中学校安心ルール
授業参観のお知らせ
がんばる先生支援事業
平成30年度「がんばる先生支援」申請書
学校説明会
第2回学校説明会
校長経営戦略支援予算
令和元年度校長経営戦略支援予算申請書
携帯サイト