社会 〜 7年生
国風文化・文学の発達について学びます。
寝殿造とは? ![]() ![]() 体育 〜 1年生
ボール運動です。
天気が良いので、体を動かすと気持ちいいですね。 ![]() ![]() 9年生保育実習
家庭科の授業の一環として、毎年9年生では日東幼稚園へ保育実習に行きます。秋の風が心地良い中、今日は9年1組の生徒が幼稚園児たちと交流しました。
手作りのおもちゃを持参して一緒に遊んだり、楽しそうに一緒に歌を歌っていて、授業で学んだことを積極的に実践している様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キラリ週間表彰 〜 小学校
「トイレのスリッパをきれいにならべよう」を目標に取組んだ小学校。
ほとんどのクラスが主体的にがんばり、ミッションをクリアすることができました。 今朝は表彰! 子どもたちの笑顔がキラリ!! ![]() ![]() 進路講話 〜9年生
大阪府立成城高等学校、大阪府立港高等学校、大阪成蹊女子高等学校、興国高等学校の4校の先生にお越しいただき、進路選択にかかわる講話をしていただきました。
それぞれの高校のカリキュラムの話だけでなく、部活動や特色ある活動など様々な話がありました。自分の進路選択に責任をもち、「ゴールを見据えながら」日々の学習に励んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|