4月7日 入学式 午前10時開式です
配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
【要返信】期末個人懇談会についてのお願い
【要返信】「保護者への児童引き渡し訓練」について
【6年生対象】卒業式に関してのお知らせとお願い
作品展のご案内
11月28日下校時刻変更のお知らせ
11月13日下校時刻変更のお知らせ
土曜授業のお知らせ
住之江だより
令和元(2019)年11月 住之江だより
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
音楽鑑賞会
ICT活用〜4年生算数 長方形と正方形の面積〜
ICT活用〜1年生国語 いろいろなふね〜
児童集会
1年生 体育
2年生 体育
ピースフェスティバル
児童集会
第40回 住之江連合 大運動会
5年生 トップアスリート小学校ふれあい事業
6年生 修学旅行 最終
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
6年生 修学旅行
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会のご案内
>
> 9月29日 日曜日
>
> おはようございます。
> 心配していたお天気も、嘘のように今朝は晴れ渡っています。
>
> 本日、予定通り運動会を挙行致します。
> どうか児童の頑張りを見てあげてください。
> よろしくお願いします!
>
> 校長 片山雅之
>
>
運動会の開催決定 ならびに 通知方法について
9月29日(日)に開催する運動会につきまして、ご連絡致します。
悪天候時の運動会開催の判断(プログラム順変更を含む)につきましては、当日の7:30までに以下の方法等でお知らせします。
1、学校ホームページ
2、保護者メール
3、学校玄関掲示
お電話でのお問い合わせは控えてくださいますよう、お願い致します。
みんなで準備!
9月24日(火)
委員会活動の時間に、5年生と6年生が運動会に向けて準備を進めていきました。
放送の練習、用具の確認、テントの運び出し、ゴールテープのシミュレーション、コーンを並べる練習…
みんなが笑顔で活発に取り組む光景は、いよいよ本番が近づいてきたんだな、と実感させられました。
子どもたちが帰ったあとは、先生たちでテントを立てて、棒引きに使う棒のテープを貼りかえました。
練習も準備も、とても順調に進んでいます。あとは、よい天気に恵まれますように…
運動会 全体練習
9月24日(火)
全学年で、閉会式と全学年競技の練習を行いました。
みんなが協力してスムーズに進めることができたので、明日する予定だった応援合戦の練習もすることができました。
毎日、一生懸命練習してきた応援団の人たちを中心に、みんなで大きな声を出して、とても盛り上がりました。
セレッソ大阪 観戦招待について
先日お手紙で募集したセレッソ大阪の観戦招待につきまして、残念ながら今回は、住之江小学校は全員落選となりました。
13 / 43 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
64 | 昨日:42
今年度:360
総数:243059
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/12
委員会活動 C-NET
11/13
読書タイム 校時変更1年生以外(13:30下校)
11/14
小体連スポーツ交歓会 課内読み聞かせ4年(2h) ぴよぴよ読み聞かせ
11/15
ポンソナの会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト