豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

民族音楽会校内発表会

 11月8日(金)の1時間目に、国際クラブ・民族学級の音楽発表会がありました。
 新北島小学校には、韓国朝鮮、中国、ブラジル、インドネシア、チリなどいろいろな国につながりのある児童がいます。その中でも、今回は韓国朝鮮につながりのある児童がチュム(踊り)とサムルノリ(合奏)の発表を行いました。民族学級のみんなはとてもドキドキしながら自分たちの出番を待っていましたが、いざ本番となると日頃の練習の成果を存分に発揮し、とても素晴らしい演技をしていました。
 演技が終わると、全校児童と保護者の方々に温かい拍手をもらい、「嬉しかった!」「みんなで音を合わせて演奏できた!」と達成感に満ちあふれた様子でした。
 これからも自分とつながりのある国のことに誇りをもつとともに、周りのみんなも活動を応援していけるような学校にしていきたいと思います!
 なお、今回発表したチュム(踊り)は11月16日(土)に南大阪子ども民族音楽会でも発表しますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「マレットファン」の方との国際交流 1

11月6日・7日の二日間、タイの教育支援NGO「マレットファン」の方に来ていただき、絵本や遊びを通しての国際交流活動がありました。
タイ語での絵本の読み聞かせでは、言葉はわからなくても話し方や絵の様子で、内容を想像しながら聴いていました。同時に日本語で説明してもらう場面もあり、子どもたちは絵本の世界を楽しむことができました。
タイの遊びの体験では、マレットファンの方に教えていただきながら体験しました。なかなか上手くいかず何回も繰り返し挑戦していました。
どの子もいい笑顔で活動でき、楽しみながらタイの文化に触れることができました。

タイ語の『マレット』は「種」、『ファン』は「夢」。『マレットファン』は「夢のたね」という意味だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月5日(火)に歯科衛生士さんに歯みがき指導をしていただきました。
まず、歯や歯垢、むし歯菌、むし歯予防などお話をしていただきました。
次に、歯垢にピンクの色を付け、磨き残しを確認し、歯の磨き方を教えていただきました。
教えていただいて、歯磨きをしっかりしたいと感想に書いている子どもがたくさんいました。
正しい歯磨きをして、歯を大事にしてほしいと思います。

研究授業を実施

画像1 画像1
11月1日(金)5時間目に、1年2組で研究授業を実施しました。
算数の「ひきざん」の学習を行いました。
全教員が参観し、その後、討議会を行いました。
授業についてたくさんの意見を出し合い、教員の授業力向上に取り組んでいます。

さつまいもほり(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(水)1限目にさつまいもほりを行いました。
みんなで苗を植え、草引きをしたり、観察をしたりしてきたさつまいもをほりました。
管理作業員さんにもお世話をいただいたさつまいも。土の中から顔をのぞかせていて、子どもたちはさつまいもほりを楽しみにしていました。
つるの根元を掘ると、さつまいもがいくつもいくつも出てきて、子どもたちは歓声をあげていました。
たくさんのさつまいもがとれ、子どもたちの笑顔もたくさん見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 6年修学旅行(志摩・鳥羽方面)
11/14 6年修学旅行(志摩・鳥羽方面)