4年生の授業ー理科

4年生の理科では、ヒトのからだについて学習しています。
今日は、タブレットを使って人体模型の撮影会わ行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業ー図工

4年生の図工では、前回作った「ギコギコ星人」の特徴と工夫したところをまとめました。
また、ギコギコ星人の生活のようすも想像しながら、シートをまとめました。
このあと、友達の「ギコギコ星人」を観賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業ー算数

5年生の算数では、帯分数のたし算の仕方を学習しました。
この授業は、学力向上指導員の先生に見学していただき、指導助言をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の登校のようすです

今日の登校のようすです。
今週は、PTAの方々が子どもたちの見守りをしてくださっています。
朝のお忙しい中、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(火)おはようございます

おはようございます。
さわやかな秋晴れのもと、本日は1年生が鶴見緑地へ「秋みつけ」に行きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

PTA関係