「空気をつくるってどうすること」「おはようございます!」 子どもたちのあいさつで今週もはじまります。 今日は放送朝会です! 今週の土曜日には大空ふれあいコンサートがあります。校長先生が、 これまでの学習を見て、各学年の様子や頑張っているところを伝えました。 今日の道徳のテーマは「空気をつくるってどうすること?」です。 コンサートの学習だけでなく、いろんな場面で空気をつくります。今までの学習で空気をつくってきて、改めて「空気をつくるってどうすること」 なのかを考えました。 そして、今日はペア学年で道徳の学習に取り組みました!1・6年、 2・4年、3・5年のペア学年で2,3人の少人数のグループになって話し合いました。 (子どもの考え) ・静かにする。 ・メリハリをつける。 ・話している人を見る。 ・話せる環境をつくる。 ・3点セットをする。 (大人の考え) ・しゃべっている人の方を向く。 ・静かにして、前を向く。 ・気持ちを一つにする。 ・空気を壊している人への注意の仕方を考える。 ・相手の気持ちを考える。 今週の金曜日は学校に行くDAY、見守るDAYです!ぜひ子どもたちと 一緒に大空小学校をつくりましょう!そして、今週の土曜日は「大空 ふれあいコンサート」があります。今回の全校道徳で考えた空気をつくる ことを大切にして学習に取り組んでいきます。 【コミュニティ部】 第14回大空ふれあいコンサート【コミュニティ部】 3・4年生 住吉区交歓音楽会交歓音楽会に参加してきました。 会場は長居小学校。 住吉区の小学生約600人が一堂に集まりました。 大空小からは、3・4年生が代表で参加し、合唱と合奏を披露します。 初めての場所での緊張も「受けて立つ!!」 会場に天使の声を響かせました♪ みんなの音が重なり合った「フックト・オン・クラシックスvol.1」は、 迫力満点に会場を包みました♪♪ また、他校の演奏を聴き、子どもたちはいい刺激を受けたようです。 この学び合いを活かし、コンサートに向けてさらに力を高めていきます。 〈子どもの感想〉 ・ほかの学校の演奏がきけてよかった。 ・(いろんな音楽をきいて)歌詞がはっきりきこえて、演奏はなめらかで上手だった。 ・最初は緊張したけど、あとからだんだん楽しくなった。 ・来年もまた行きたい。 【コミュニティ部】 笑顔でつなぐために自分ができること「おはようございます!」 11月に入り、朝晩はすっかり冷え込むようになりましたが、子どもたちの元気な声で一週間がはじまりました。 今月16日(土)は、いよいよ大空ふれあいコンサートです。 「笑顔でつなぐ カラフルなハーモニー」をテーマに、学習を重ねるにつれレベルアップしていく子どもたちの姿を見ていると、コンサート当日を迎えるのがとても楽しみです♪ そこで今回の全校道徳のテーマは、 「笑顔でつなぐために自分ができること」 です。 小グループで話し合って出た意見をまとめ、リーダー(6年生)がみんなに伝えました。 <子どもの考え> ・笑顔でふれあう ・自分が笑顔になる ・みんなで楽しく学習し、笑顔で歌う ・みんなの心をひとつにする <大人の考え> ・笑顔で困っている人に声をかける ・合唱や合奏以外の場面も笑顔を大切にする ・笑顔で指揮をする たくさんの笑顔でつながるコンサートをつくるために、今日学び合ったことを活かして、できることをし、できないことにもチャレンジしていきます。 【コミュニティ部】 |