朝の風景
西館1階から見た南東方向の写真です。
良いお天気の下で式典が行えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 式典会場へのみちのり
まだまだ工事が行われていますので、会場となる体育館への道筋は、1本だけです。
玄関を入ると受付があります。 受付が終わったら、西校舎1階の廊下をまっすぐ進みます。突き当りの調理室を左に曲がります。校舎の出口は高さが低いです。頭上にはくれぐれもご注意ください。 右手に折れるとすぐに体育館の入り口があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(土)記念式典の日
皆さま、おはようございます。
11月9日(土)です。今日は、『都島中学校創立60周年、新南校舎竣工記念式典』が行われる大切な日です。 〔周年行事〕と〔竣工式〕という2つの大きな式典を併せて行う一大イベントです。 生徒たちも心を込めて準備を進めてきました。ご来賓、保護者の皆さんと共にお祝いしたいと思います。 写真は、新南校舎にできた新しい正門玄関です。このあと、式典のための準備が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 仮設校舎の解体![]() ![]() 電気系統がはずされました。クーラーやコンセント類がすでに外されています。 写真の通り、仮設校舎入り口のひさしの部分が外されています。 掲示物〜保健室
保健室前には、健康のことについて様々な掲示物があります。
今回は、『姿勢』と『歯』について、開設されています。『姿勢』では、目をつぶって足踏みをする簡単な検査があります。不思議なもので、いつの間にか保健室の壁に体が当たっていました。つまり、前に進んでしまったということです。 この結果から、『猫背』と判定されました。正しい姿勢を保つことは、健康にとても大切なことです。一度ぜひ、試してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |