ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

3年体育

 タグラグビーに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳

ソフト黒豆
 黒豆とは、表面の皮の色が黒い大豆のことです。
 ソフト黒豆には、粒の大きな「丹波黒大豆」という種類のものを使っています。丹波黒大豆は、粒が丸くて、かめばかむほど味のある最高級の黒豆です。

3年:大阪市統一テスト

 本日、3年生は大阪市統一テストを行いました。
 教室から真剣さがものすごく伝わってきました。
 日頃の学習の成果をどれだけ発揮できたでしょうか?結果は11月頃の予定になっています。

生徒専門員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期最初の生徒専門委員会が行われました。
 仕事の内容や役割を確認し、実際に取組ををした委員会もあります。
 人が環境を作り、環境が人を育てる。みんなで作ろう巽中学校。
 委員や係りの仕事を責任もってすることで、みんなが気持ちよく生活できる学校環境がつくられます。

今日の給食 10月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
豚肉のネギじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ご飯、牛乳

準備や後片付けを協力しよう
給食当番は、責任をもって安全に運搬しましょう。
給食当番以外の人は、静かに座って待ちましょう。
片づけ(配膳台をふく、ごみの分別をするなど)は、クラスみんなで協力して行いましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 生徒会本部役員会議 元気UP勉強会
11/15 生徒議会 放課後学習会
11/16 第3回土曜授業(防災学習)
11/18 ウリ文化部活動 放課後学習会
11/19 45分×5限 小中かけはし事業(部活動体験:北巽小) 放課後学習会