行事予定を更新しました。1月は(参考)です。 保護者アンケートの回答をよろしくお願いします。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

道徳公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目は2年3組で道徳の公開授業が行われました。8月30日に2年生を対象に「認知症サポーター養成講座」でお話をしてくださった、森ノ宮医療大学教授福島信也先生の授業でした。内容としては、前回の話に絡め、認知症のおばあさんが出てくる『一冊のノート』という題材を取り扱いました。ロールプレイなどを行い、楽しく、そして認知症に対して深く考えることができました。今後、お年寄りとの関わり方も変わってくるのではないでしょうか。

文化発表会 取り組み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生です。

文化発表会 取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6時間目の総合、特別活動の時間に1年生と3年生は文化発表会の取り組みを行いました。約1か月後の10月25日の本番にむけてまじめに取り組んでいる様子でした。
 普段の授業等も大切にして、文化発表会に向けて、学校一丸となって頑張っていきましょう。
 写真は1年生です。

聞こえてきます・・・

画像1 画像1
 南港北中学校では、隣の南港光小学校から、運動会の練習の様子が聞こえてきます。何年生かは分かりませんが、毎時間元気に取り組んでいるように見えました。本番の運動会に向けて頑張ってください。
 南港北中学校への入学に向けて、しっかりと体力を付けてくださいね!!

児童会・生徒会交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は南港北中学校、南港桜小学校、南港光小学校の交流会を南港北中学校で行いました。
 学校の取り組みを紹介した後、小学校と中学校のギャップをなくすためにはどうしたら良いのかをグループに分かれて話し合いました。
 みんなが意見を出し合ってそれぞれの班が様々な取り組みを発表してくれました。初めは全員緊張した様子でしたが、ギャップをなくすために積極的に意見を出し合い、有意義な交流会となりました。
 南港桜小学校のみなさん、南港光小学校のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

重要なお知らせ

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係